2019年05月14日18:45
耐震診断≫
こんにちは
昨日森町にてT建設様ご依頼の耐震診断を行いました

これから大規模に改修工事を予定されています。
最近では建て替えよりも大規模改修という案件が増えてきました。
補助金も出て税制面でもかなり得があります
普通のリフォームでは済みません!!もちろん耐震性能は第一優先!!
しっかりと調査を行い、まずは現状の建物を診断いたしました
築後約46年・・・当時の基準は現在の約半分ぐらいの強度しかありません
地震が起これば建築基準が変わります!!まずは現在の基準まで・・・それ以上!!っとこれから補強計画を進めていきます!
診断の様子を少し・・・

建物の内部調査・・使用材料の確認・・・建物の傾き・・・調査

天井裏に上り・・・構造部つなぎ・・・筋交いの有無・・・金物確認

外部調査・・・基礎強度などなど・・・・基礎に大きなひび割れ(破断)もありました

このように普段見れない部分こそしっかり確認を行い、今後の改修計画を立てていきます!!
弊社では同業他社の物件でも喜んで耐震診断を受け付けております!!
なかなか自社で全てはできないという声も多く・・・お手伝いいたします!
いつ来るかわからない地震ですが、【最大の防災対策は建物の耐震化】これをしっかり行い備えていきたいものですね
ご依頼はHP問い合わせからメールもしくは、お電話にて受け付けております!
補助金制度もありますので、ご希望の方はご説明いたしますね
ではまた


昨日森町にてT建設様ご依頼の耐震診断を行いました


これから大規模に改修工事を予定されています。
最近では建て替えよりも大規模改修という案件が増えてきました。
補助金も出て税制面でもかなり得があります

普通のリフォームでは済みません!!もちろん耐震性能は第一優先!!
しっかりと調査を行い、まずは現状の建物を診断いたしました

築後約46年・・・当時の基準は現在の約半分ぐらいの強度しかありません

地震が起これば建築基準が変わります!!まずは現在の基準まで・・・それ以上!!っとこれから補強計画を進めていきます!
診断の様子を少し・・・

建物の内部調査・・使用材料の確認・・・建物の傾き・・・調査

天井裏に上り・・・構造部つなぎ・・・筋交いの有無・・・金物確認

外部調査・・・基礎強度などなど・・・・基礎に大きなひび割れ(破断)もありました


このように普段見れない部分こそしっかり確認を行い、今後の改修計画を立てていきます!!
弊社では同業他社の物件でも喜んで耐震診断を受け付けております!!
なかなか自社で全てはできないという声も多く・・・お手伝いいたします!
いつ来るかわからない地震ですが、【最大の防災対策は建物の耐震化】これをしっかり行い備えていきたいものですね

ご依頼はHP問い合わせからメールもしくは、お電話にて受け付けております!
補助金制度もありますので、ご希望の方はご説明いたしますね

ではまた

